宮古島産 落花生 (ジーマミ)

宮古島産 落花生 (ジーマミ)

宮古島の特産品て美味しいものいっぱいだよねハート
見た事無いもの、食べた事無いものもいっぱいで
ニコニココレ!毎回新しい発見が有るわけ!楽しいね~音符オレンジ

今日は昨年見つけた生落花生を記しておきたいと思う!
こっちではなかなか売ってないし茹でた落花生って
確か初めて見て食べたのが宮古の居酒屋さんだった。

2人とも煎った落花生しか食べたこと無かったので
茹で立ての美味しいジーマミに感動したわけっキラキラ 

【2019.9.14】あたらす市場で400円(税込)で発見♡
これは絶対おうちで茹でて食べてみたい!ってなって
お義母さんのと2つ購入。ヒミツパソコン早速ネットで調べたら
なるべく早く茹でた方が良いと書いてあったので実行!

宮古島産 落花生 (ジーマミ)

宮古島産 落花生 (ジーマミ)

宮古島産 落花生 (ジーマミ)

宮古島産 落花生 (ジーマミ)

落とし蓋?茹で方有ってるか?
だって浮いてきちゃうんだもん。(笑)

どんくらい茹でたっけベーはてな
ネットで調べた時間で味見したら硬い!
で、このくらいかな~って所でテキトーで上げ
茹で立てジーマミをお気にのシマで堪能ぉハート
それでもちょっと硬かったけど美味しかった~♪

全部一気に茹でたので残ったやつは冷凍庫へ☆
その都度チンして最後まで美味しく食べれたよニコニコ

また宮古島に行けて見つけられたらイイな~!!!
いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございますくちびるハート

赤ハイビスカス 黄ハイビスカス 赤ハイビスカス 黄ハイビスカス 赤ハイビスカス 黄ハイビスカス 赤ハイビスカス 黄ハイビスカス 赤ハイビスカス 黄ハイビスカス 赤ハイビスカス 黄ハイビスカス 赤ハイビスカス 黄ハイビスカス 赤ハイビスカス 黄ハイビスカス 赤ハイビスカス 黄ハイビスカス 赤ハイビスカス 黄ハイビスカス 赤ハイビスカス




同じカテゴリー(特産品)の記事
宮古島産 島バナナ
宮古島産 島バナナ(2020-08-06 10:37)

宮古島産 塩
宮古島産 塩(2020-07-21 10:01)

宮古島産 スイカ
宮古島産 スイカ(2020-07-03 10:51)

宮古島産 あおさ
宮古島産 あおさ(2020-05-30 14:34)

この記事へのコメント
冷凍が正解なんでしょうね

足がはやいのか 茹でたのを売ってたりするけど

お土産にはなりにくいと宮古の友人が言ってました。
Posted by GakiiGakii at 2020年06月17日 15:57
宮古の落花生、美味しそう^^
秦野も美味しいよ!
Posted by 森衛門 at 2020年06月23日 22:33
Gakiiさん♡ コメントありがとぉ♬
やっぱりそうでしたか!冷凍したので
最後の一つまで美味しくいただけました☆
Posted by えみ姉えみ姉 at 2020年07月01日 14:33
モリー♡ コメントありがとぉ♬
秦野産もあるんだ~!? 見つけたら買ってみるネ☆
Posted by えみ姉えみ姉 at 2020年07月01日 14:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。