今日の最新ブログを読む♪
グルメ
|
名護市
えみんちゅ
沖縄で過ごした大切な時間を忘れないようにひとつひとつ思いを込めて投稿します♡
わん
2019/11/01
宮古島市 飲食店 (to go)
宮古島にはたくさんイイお店があるけどこちらは特に好きなお店♡
また旦と久しぶりに行けたので
最初に行った時の事から記しておきたいと思う♫
【2008.6.19】
手作りゆし豆腐の食べれるお店だと言う事で
前ブログのお友達
ひめさん
に勧められたのがきっかけで旦と行ってみた♡
こちらのお店のメニューはチェック済み! 有名な名物が3つほどっ☆
オリオン生を飲まないと始まらないので初めは手作りソーセージ780円。
あるサイトで「宮古島の自然放牧豚を使用。
ガーリックとハーブの香りが効いててプリップリ!」と書いてあった。
料理に使うハーブは自宅の畑で栽培してるらしい!
とにかくハーブが効いててクセが強いのでオリオンビールに合う~♪
何気に付け合せのポテトサラダが手作り感あって美味しかったし、
お通しがもずく酢だったのも嬉しいわん♡
そして 目に付いた島産エリンギの天ぷら☆
宮古島産だしエリンギの天ぷらって食べた事ない!
こんな大胆な感じで出てくるとは思わなかった
揚げたてカリサクほふほふシャキぷりで美味ぁ~っ♡
塩がいいっ♡ 粗塩ぉ。 宮の華も進むぅ~♪
そしてラフテー820円。こちらもこちらの名物!
「数時間かけて旨みを引出した」と書いてあった。
味付けは濃い目の甘辛でご飯が欲しくなった☆
自分で作るラフテーの味付けに似てて美味しかった♫
そして手作りゆし豆腐450円。当日一番楽しみにしていた一品!
拘りを感じる優しい味っ♡
「毎日夕方作る自家製島豆腐は、
宮古島のブランド塩と同じ地下海水を使った逸品!」と書いてあった。
2人で上記の4品&オリオン生2杯、宮の華2合、で
ゆっくりできて5,650円は安いっ☆
ひめさん
素敵なお店紹介してくれてありがとうございました!!!
【2008.9.26】 また行ってきました♪ 今回は義母と3人で!
お通しは宮古島産のニラを使った出汁巻玉子。薄味で上品なお味♡
数種類ある自家製豆腐料理の中からお母さんチョイスのざる豆腐は
見た目しっかりしてるけど柔らかくて雪塩で食べると甘味が増して美味し♪
前回お通しで食べたのが美味しかったのでえみ姉チョイスはもずく酢☆
ここの味付けが好きぃ~♡3人でちょうどいい量でgood!
刺身好きの旦チョイスは宮古島のかつおの刺身♡新鮮で美味い!!!
えみ姉もこのモチモチしてさっぱりしてる宮古島のかつおが大好きっ☆
前回美味しかったので野菜好きのお義母さんに食べて欲しいと
3人でチョイスしたのは宮古島産エリンギの天ぷら☆粗塩がぐぅ~♡
繊維がしっかりしてて思い切り口に詰めてギュッと噛むとジュワッとする♪
前回次ぎ来たら絶対食べると決めていたらしい旦チョイスの
自家製牡蠣の燻製は一口で「これすごっ!!!初めての味っ!!!」
ベーコンのような強い香りでしっかりスモークされてて珍味ぃ♡
野菜大好きなお母さんに食べて欲しいと自分も食べたい
えみ姉チョイスの宮古島産アスパラのサラダは
想像してたサラダとは違うマンマボイル。
これも塩で食べると甘味が出て美味しかった♪スジも無しっ♡
私達は部屋で2次会があるのでお義母さんは〆に焼きおにぎりを
醤油と味噌なのかな?すっごくいい香り!
思わず一口ちょーだいっ♡って言いそうになったけど我慢した。(笑)
+カシスハイ1杯、宮の華2合。3人で6,110円は激安ぅ
美味しい料理を食べながらお母さんといっぱいお話して楽しかった♡
ちなみに、前ブログのお友達、
おぶちゃん
からの質問で
「ゆし豆腐の"ゆし"ってなぁに?」と、聞かれて困ってしまったえみ姉…。
前ブログのお友達、
James
が答えてくれたよ♪
「"ゆし"という意味は汁という方、寄せという方、どっちもあるみたいだけど
私的には汁かな。汁が美味いし、全部飲み干して欲しいからね。」だって
さんきゅー
James
【2019.9.12】今回の旅行でもう一度行って見ようと思ってたこの日、
最近の宮古島の予約事情もわかっていつつ直接行ってみたら案の定
「予約されてます?」「あ~、ごめんなさいしてないんですけど…
」
マスターに聞きに行って戻って来たママさん「こちらの席でよろしければ!」と
入れてくれた~
ラッキー☆
私達の後に来たお客さんは全て断わられてたわけ!良かった~♡
お通しはかつおのなまり節和えと白菜漬け。菊の露2合は甕出しで円やか
多分自家製のこの白菜漬けに感動ぉ
父の漬けてたやつにそっくり
塩と唐辛子と昆布が効いてて美味ぁ☆メニューに入れて欲しい逸品でした♫
かつおの方はシマがすすむくん系で旦の好みでした!
すぐに目に付いた伊良部島産かつおのたたきを速攻注文。
炭火で焼いたみたいでめちゃめちゃ香りが良くかつおもモチモチで激ウマ
もずく酢は柚子が効いてて酢っぱマン!前からこんなに酢っぱかったっけ?
でもこの香りと甘みがイイ感じ♪身体に良さそうだしね♡
ゆし豆腐はどんぶりでたーっぷり☆あちこーこーで登場ぉ☆
しそ、ごま、なす、きゅうり、しょうが、みょうが等で作られた薬味で食べると
これまたビックリ☆スゲー合うじゃんか!雪塩で食べるより100倍マイウー
ママさん、ずっと満席で走り回りつつ常連さんに笑顔で話されていて
私達も以前来た時の話とか島食材のお料理の話したかったけど
忙しさアピールハンパなくて残念ながら全く話せなかった
お会計も4,000円ちょうどでカード出すと「今忙しいから現金で!」と!
でもでも本当に予約していないのに入れてくれて感謝感謝です☆
また絶対行きます♡その時はちゃんと予約しましょうね~♡
それから、TIDAブログでお店のお知らせされてるのを発見したので
お気に入り登録させていただきました♪
これからもヨロシクお願い致します
詳しくはこちら
を見せてもらってね!
【食べログ わん】
https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47001534/
いつも最後まで読んでくれて本当にありがとうございます
タグ :
宮古島
居酒屋
わん
島食材
宮古島産
島豆腐
ゆし豆腐
泡盛
宮古島産かつお
伊良部島産かつお
Tweet
同じカテゴリー(
宮古島市 飲食店 (to go)
)の記事
A&W 宮古空港店
(2022-12-03 15:45)
一休
(2022-11-26 09:45)
壱番座
(2022-11-20 10:08)
庶民の味処 金吾
(2022-03-02 09:03)
ジョイフル 宮古店
(2022-02-27 09:22)
やっぱりステーキ 宮古店
(2022-02-20 18:39)
ちょうじ屋
(2022-02-13 16:55)
和風亭 宮古店
(2022-02-10 13:46)
フィッシュタヴェルナサンボ
(2020-04-26 17:38)
マルケンミート
(2020-01-09 09:24)
Posted by えみ姉
この記事へのコメント
読者登録 完了〜!
Posted by イオ at 2019年11月03日 21:09
うんまそぉ!
焼きおにぎりも食べたいし。
お刺身もだ^^
Posted by 森衛門 at 2019年11月04日 13:15
イオさん♡ コメントありがとぉ♫
重ねて読者登録にも感謝です☆(喜)
Posted by
えみ姉
at 2019年11月04日 17:42
モリー♡ コメントありがとぉ♫
刺身も最高だけどたたきがそれ以上の美味さで感動したよ☆
Posted by
えみ姉
at 2019年11月04日 17:45
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込